海外男一人旅におすすめの物価が安い国は?1日2,000円以内で過ごせた格安スポット!

こんにちは!旅行好きのノッキです!

これから海外一人旅に挑戦しようとする学生や社会人で、とりあえずそこまで場所はこだわらないから、費用を抑えたいという方は多いかと思います!

特に学生なんかは手持ちのお金もないから航空券が物価が高い国には行きずらいですよね、、

実際僕も学生のころはお金もそこまで多く持っていなかったので、物価が安い国、特に東南アジアを中心に一人旅をしておりました!

さてそんな僕が今まで訪れた国で1日2,000円以内でホテル込みで過ごせた場所についてご紹介します!

海外男一人旅におすすめの安く過ごせる国!

ドミトリー・相部屋などを利用しても良い!という方であれば1日で宿泊費・食費含めて2,000円以内で抑えられるおススメの国を紹介していきます!(女性はドミトリーや相部屋が怖いと思う方もいるかと思いますので、どちらかというと男性向けですかね。)

カンボジア

まず東南アジアの国々で体感的に一番物価が安いと感じたのがカンボジアです!

アンコールワットや密林に眠る巨遺跡、ベンメリアなど遺跡など見る人が好きな方にはお勧めの国ですね。バックパッカーも多い国です。

安宿も多く僕が宿泊していたドミトリーは何と一泊400円程度でした!

カンボジアに行く方がシェムリアップ、プノンペンに訪れる方は多いかと思いますが、探せば500円前後で宿泊できるゲストハウスはいくつかあるはずです。

(安宿はシャワー、トイレ共同のところが多いので個室が良い方などは1,500円も出せばある程度許容できるレベルの宿に泊まれるでしょう。)

また、食費もローカルの屋台などを利用すれば1食100円程度で済ますことも充分に可能です。!

カンボジアのアンコールビールも50円程度とあらゆる面で物価が安いと感じた国でした。

カンボジアはこんな方におすすめ!

遺跡巡りが好きな方

お酒も安く楽しみたい方

インド

インドも物価が安く、滞在費を抑えられる国です!

東西南北それぞれ雰囲気も違って、いろいろ周るスポットも多いので、長期で安く一人旅したい方にはお勧めですね!

場所によって若干物価も変わりますが、1泊500円程度の安宿が多いですね。

ローカル食堂でも定食の「ターリー」なんかは200円程度もあれば充分です、

屋台も安いですが、個人的にはローカル食堂かレストランでの食事をお勧めします。(僕は一度屋台でお腹壊しました。)

そして、インドはやはりカルチャーショック的な場面に遭遇することが多いのでエキサイティングな旅行をしたい方にはお勧めですね。

普通に電車の駅で牛が歩いてた時はビビりました。笑

インドはこんな方におすすめ!

長期間でいろいろなスポットを周りたい方

日本とは全然違う文化に触れたい方

タイ

上記2ヵ国には物価面では劣るものの、やはり安く過ごせるお勧めの国でタイは外せないですね!

タイの場合は安宿でも1,000円程度はかかりますが、それでも屋台やローカル食堂で食費は1食300円程度あればそこそこ美味しい料理を食べれます。

僕の場合はバンコクのカオサンロード近辺の宿を拠点に近所のローカル食堂を使っていましたが大体1日2,000円程度では過ごせていたかと思います。

ただ、酒や夜遊びなどタイならではの誘惑も多いので、遊んだりするともうちょっとお金を使っていたかな~って感じです!

個人的にはタイはバンコクを拠点に色々な国にも行きやすいですし、夜の遊びも充実しているので好きですね!

タイはこんな方におすすめ

長期間でいろいろなスポットを周りたい方

日本とは全然違う文化に触れたい方

海外旅行(一人旅)で航空券が安い時期は?

さて今回滞在費・物価が安い国を紹介しましたが、航空券も当然安く抑えたいですよね!

航空券もなるべく安く抑えたいという方は渡航時期も考えなければなりませんね!

一般的に東南アジアの海外旅行航空券が安くなるシーズンは5月~7月ですので航空券も安くおさえたい方はその近辺を狙いましょう!

ただGW中や連休が続くタイミングだと高くなりますので、連休シーズンは避けましょう!

今回は海外男一人旅におすすめの物価が安い国についてのご紹介でした!

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です