東南アジア旅行・一人旅でかかる費用・予算はいくらくらい?最低限暮らすにはこれだけ!

こんにちは旅行好きのノッキです!

東南アジアへ旅行したい方や、一人旅で周遊したい方で、「滞在費っていくらくらいかかるの?」と思う方もいるでしょう。

東南アジアは物価が安いと言われておりますが、僕も周遊してみて実際に生活のコストを下げれば1日1,000円でも暮らせない事はないと感じますね。

さて、今回は僕が東南アジアを計4ヵ月間周遊した中で、体感的にいくら持っておけば充分かなど思うところについて書いていきたいと思います。

東南アジアで旅行するのにかかる最低限の費用・予算は?

ぶっちゃけ国によってコストは異なるので何とも言えないところですが、物価が高いシンガポールやミャンマーを除けば大体似たようなもんですね。

ただ、祭りやイベントがあるとそのシーズンだけ物価が上がることも良くありますね。

今回はそういった特殊なシーズンを除いて、最低限必要になる予算について個人的見解について書いていきます。

宿泊費(ホテル・ゲストハウス)

安く済ませたい人は日本円にして1,000円分の現地通貨を持っていれば、基本的には東南アジアでは宿泊場所に困らないと思います。

僕が訪れた中で1,000円で収まらなかったのはミャンマーくらいだった記憶があります。

(シンガポールとマレーシアは訪れておりません。シンガポールは1,000円で収まる宿は無いと思います。)

基本的に安宿と言われるゲストハウス、ドミトリーであれば1,000円もせず700~800円で泊まれたりします。(僕がカンボジアに訪れた時は1泊500円の宿なんかに泊まっていましたね。)

ちょっと衛生面的に安宿では不安な方は、2,000円程度あればそこそこ清潔なホテルに泊まることができるかと思います!

日本で言うとぼろっちいビジネスホテルくらいの感覚ですかね。ただ、中にはきれいなホテルなんかもあります。

ちなみにインドやカンボジアなんかは10,000円もあれば星付きのホテルなんか泊まれちゃいます。

食費

食費を安く済ませたい方は、ローカル食堂や屋台で食事をすれば1食200円以内で済ますことができますね。

まあこれも場所によるのですが、基本ローカル屋台は現地人が使うような場所なので、価格も普通のレストランに比べたら大分安いです。

実際は観光人向け価格が設定されていたりする場所もありますが、それでも大分安い!!

ただ、屋台のおばちゃんとかは結構英語通じない方が多いので、現地のローカルフードの名前くらい知っておくとスムーズですかね。

サブウェイ、マクドナルド、ケンタッキーなどファーストフード店も都市部にはあったりしますが、このあたりは日本とそこまで金額は変わりませんね。(ちょい安いくらい。)

個人的にはせっかく現地に行くなら、価格も安いその国ならではの料理を食べて欲しいところですね!

移動費(バス・タクシー)

全く場所を移動しないというならそこまで考えなくても良いですが、一人旅・旅行では観光地に出向いたり、都市を移動したりすることもあるかと思います。

正直このあたりは一概にいくらかかるなどは言えないのですが、例えば現地で少し近場を移動する、くらいであればローカルバスを使えばかなり移動費は安く済ますことができます!

ローカルバスだったら数十円程度で市内移動できるのでおすすめですね!

あとは数十Km以上の移動でリムジンバスや鉄道などを利用する場合もあるかと思います。

このあたりは移動距離によって金額も異なるとは思いますが、大した金額はかかりません。

僕はタイやインドで10時間以上乗るバスや鉄道を利用したこともありますが、それでもかかっても2,000~3,000円程度です。

この辺りは人それぞれどういう旅行をするかによっても変わるので宿泊費、食費に加えて移動手段にかかる費用は各自確認しておいた方が良いですね。

ちなみに飛行機だったら国内線だと数千円~1万5千円って感覚ですかね。ここは国とシーズンによってもピンキリですね。

東南アジアで見込んでおくべき予算は1日いくら?

さて宿泊費、食費、移動費について大体僕の感覚で物価の相場についてお伝えしました!

で、実際のところ僕が東南アジアを周遊してかかった費用は1日あたり平均するとおよそ3,500円でした!(大体2ヵ月で21万円ちょっとって感じでした。)

僕がこの時周った国はタイ、ラオス、ベトナム、カンボジア、ミャンマーって感じで2ヵ月間でした。

実際はもっと切り詰めれば1日平均2,000円くらいで済ますことができた自信はありますが、現地言ったら観光したり、お酒飲んだりでそれなりにエンジョイしてしまったので僕はこれくらいかかりました。

逆に物価が高いシンガポールなどに行く予定が無いのであれば、1日3,500円程度見込んでおけばある程度遊びつつ、いろいろな国が周れるって感じですね!

ただ、シンガポール、マレーシアには訪れていません。

特に物価がシンガポールに行く方はもっと予算を見ておいた方が良いです!

また、この後すぐに行ったインド・ネパール旅行では1日3,000円程度でした!(2ヵ月で17~18万って感じです。)

インド・ネパールは物価が安く、またそこまで観光していなかったので割と安く済ますことができましたね。

まとめ

今回は東南アジアを旅行・一人旅する際にかかる費用について書いていきました。

最近は物価が上がりつつある東南アジアですがそれでも急激に上がっているわけではないので、時間がある学生や、少し長めの休暇がある社会人にもお勧めですね。

是非東南アジア旅行してみて下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です